アフィリエイト広告を利用しています

中学受験を経験している子どもは水泳も得意?

子ども

今年中学受験をした娘の友だちの

お母さんからの話です。

中学1年の今年、初めて子どもが

夏の短期スイミングスクール

通うそうです。

今までも何度もスイミングを習うことを

勧めていたそうですが、本人にやる気がなく

習わずにきたのに、いきなり子ども自ら

「やりたい」と言い出したそうです。

中学受験させるご家庭はスイミングも習わせている

子どもになぜ習いたいか尋ねると

受験する家は、スイミングも習っている

ところが多いでしょう」

一人だけ泳げないのは、嫌だ」そうです。

中学受験を希望するご家庭は

通塾していることが多く、

習い事にお金をかけられる。

つまり、代表的な習い事のスイミングは

習っているでしょうってことなんだそうです。

子どもの鋭い考察に、私は思わず

納得してしまいました。

我が家は、受験期にもスイミングを継続

運動が苦手な娘は、小学校4年生から

スイミングを始めました。

一時幼稚園の時に習いましたが、

本人が嫌がり上達が見込めなかったため、

ずっと習っていませんでした。

小学6年生の受験期にも、運動機会の確保

気分転換をかねて、スイミングを

継続させました。

そのおかげて、娘は一通りは泳げて、

学校の授業には困ることはありません。

また海にっても、

泳いだりもぐったりができるので

夏のレジャーを楽しめるようになりました

スイミング習得率は高いと感じる

先日から、娘の中学でもスイミングの授業が

ありました。

娘に聞いても確かに、スイミングを

習っていた子は多いそうです。

でも、泳げない子もいるので授業は

子どもそれぞれの泳力に合わせて行うので

子ども困ることはなさそうです。

できる子はガンガン泳いで

できない子は、水遊び程度。

つまり、

学校の授業では泳げるようにはならない

子どもが泳げるようになるには、

親が教えるか、教室に通うかなんですよね。

習い始めは低学年がおすすめ

スイミングスクールは、子どもが水に

慣れるところから始めて、子どもの能力に

合わせて指導を進めてくれるので

親も安心して習わせることができます。

高学年になると、塾などや他の習い事に

忙しくなるため、

始めるなら低学年がおすすめです。

他の学校のお友だちも、低学年なら

すぐに仲良くなって、楽しく通えます♪

泳げるって楽しい!

考えたら、泳げなくても人生そんなに

困らないんですよね、

水に近づかなければいいから。

でも泳げるってやっぱり楽しい!

学校の授業でも、泳げると楽しい

海でも川でも、泳げるとより楽しくなります。

そう思って、世の中の多くの親御さんが

子どもにスイミングを習わせるのだと思う。

夏の習い事にスイミングおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました