アフィリエイト広告を利用しています

職探しは厳しい!たいした職歴がない47歳女が派遣会社に登録してみた。

稼ぐ

現在飲食店のランチタイムホールで

パートをしている私。

この仕事を始めた時には

子どもが幼稚園に行っている間の

短い時間でサクッと仕事して

自分のお小遣いを稼げたらと

思っていました。

だから土日は休みで希望の休みは取れて

子どもの体調不良の時には

シフトの調整をしてくれる

今の仕事に満足してきました。

でもね、

末っ子が小学校に入学して

時間の余裕が出てくると

状況が変わって、転職を

考えるように。

「もっとお金を稼ぎたい!」

そう思うようになりました~。

高学歴でもなく、たいした職歴もない

時間に制約のある労働価値のない

私にできる仕事なんてあるんだろうか。

不安を感じながら

日々求人情報を検索する毎日。

フリーランスで活躍している人は

きっとすぐにお仕事が見つかるのでしょうね💦

でも私のような人が

仕事探すのは時間はかかるし

めんどくさい。

「これいいかも!」と思った

求人情報があってもなかなか応募ができない。

これは自分に自信がないのが理由。

特別な資格があれば別なんでしょうが

何もない私は、本当に自信がない。

世の中の人はどうやって仕事を

見つけているんでしょうか💦

仕事している人がみんな立派にみえてきます。

こんな私が思いきって応募した会社が

あったのですが

先日お断りのメールが来ました(´;ω;`)ウッ…

急なお休みにでも対応してくれそうな

会社だったため働きたかったんですが

残念な結果に自分の労働価値の無さを

改めて実感したところです。

お断りメールをくださるのは

きちんとした会社の証拠。

なおさらこの会社で働きたかった…。

そう思うと、自己評価の低い私に

少し火がついて思いきって

人材派遣会社に登録してみました!

どうせ落ちるんだからと

あと数件求人にも応募してみました。

うじうじ悩んでいても

前に進まない!!

やるしかないんだと改めて

気持ちを奮い立たせています!

さっそく派遣会社の方と

WEB面談の予約をしました!

40代後半からの仕事探しは

厳しい。

何もできないかっこ悪い

ダサい自分を受け入れる。

きっと世の中に私のような人はいるはず。

あきらめないで頑張りましょう~。

タイトルとURLをコピーしました