アフィリエイト広告を利用しています

こどもって、想定外が多い

仕事

新しく始まった新1年生の学校生活。

朝は私が登校に付き添って、学校まで通っています。

下校の時間は、私のパートの時間とかぶるので、1人で帰ってきてもらわないと

いけません。

入学してから1週間は、11:00下校。

パート先のシフトを調整してもらって、末っ子が帰ってくるまで

家にいることにしました。

何にでも時間がかかる

下校は、学校が始まってから1週間だけ集団下校で、自宅の近くまで

先生が引率してくれます。

11時に下校だから、「30分あれば帰ってくる」と予想して、パートの時間を

12時開始に変更してもらって、末っ子の早帰りに備えました。

初日、母は末っ子の帰宅が気になって、予定時刻よりも20分前に迎えにでて待ち受けました。

しかし、予定時刻を過ぎても、子どもの姿が見えず。

子どもを迎えに来た他のお母さんとも「遅いですね」と話しながらも

私は、「このままでは仕事に遅れる💦」

   「鍵を1人で開けてお家に入れるかしら」

   「自転車を取りに帰って迎えに行こうか」と

平静を装いながら、頭の中でぐるぐる考えをめぐらしていました。

予定よりも10分遅れで、帰ってきた息子。

私の姿を見つけると笑顔で走ってきてくれて、その姿に感動。

「無事に帰ってきてくれたのに、母は仕事のこと考えてたわ、ごめん」

自分勝手な考えを反省し、初日の下校を無事に終えて、胸をなでおろしました。

練習したのに、、できない!

次の問題は、家に入ることです。

家にだどりついても、中に入られなければ意味がないので

鍵の練習も必要。

数カ月前から練習して、鍵を使った扉の開け方を練習しました。

末っ子は、背が低いので玄関の2つある鍵のうち、上の鍵は

少し背伸びをすると届きます。

鍵の練習の姿は、本当に一生懸命で、かわいいし、

頑張る姿に母はウルっときてしまいました。(親ばかですね)

カギは落とさないように、ランドセルの内ポケットにリード付きの

キーホルダーで取り付けています。

【楽天市場】Stream Trail(ストリームトレイル) 5881 リトリバー キーホルダー Retriever:ソニア
鍵 キーホルダー パスケース コード バッグ。Stream Trail(ストリームトレイル) 5881 リトリバー キーホルダー Retriever

ランドセルに着けていると落とす心配がないので、安心です。

上の子どもたちにも、このリール付きキーホルダーを使わせています。

末っ子の初めて下校日、私が見守りながら鍵開けに挑戦します。

ランドセルから鍵を取りだし、下の鍵を開けに成功!

次に、上の鍵に挑戦したところ、なんとリードの長さが足りず、鍵穴に

届かない事態が発生。

新1年生には、ランドセルを抱えながら鍵を開けることは難しかったみたいです💦

急いで、スプリングキーホルダーを購入して延長しました。

【楽天市場】ナスカン付スプリングキーホルダー (極太) [色指定不可] (100円ショップ 100円均一 100均一 100均):100円雑貨&日用品卸-BABABA
伸縮自在のスプリングキーホルダー♪。ナスカン付スプリングキーホルダー (極太) [色指定不可] (100円ショップ 100円均一 100均一 100均)

延長したことによって、ランドセルを置いても、鍵穴に届くようになりました。

本番と同じ条件で試してみないと本当にできるか、わかりませんね。

新1年生はめちゃくちゃ頑張っている!

ご近所に一緒に下校してくれるお友だちがいることで、末っ子は

楽しく歩いて帰ってきています。

まだ教科書の入っていない軽いランドセルでも、末っ子には大荷物。

家に帰りお昼ご飯を食べるとお昼寝してしまうそうです。

私がパートから帰ってくると、お昼寝をしたことや

学校での出来事を話してくれます。

末っ子は食が細いほうだと思っていたのですが、学校が始まってからは、

ご飯を食べる量が増えました。

それだけいろんなことに、エネルギーを使っているのでしょうね。

学校で頑張っている姿を想像すると、母はまたウルっときてしまいます。

こどもの成長をそばで見守るには

今回、子どもの入学に合わせて、仕事先にパートの時間を調整してもらいました。

店長や他のパートさんがシフト調整に協力してくれたので、感謝しかないです。

結果的に働く時間は減って収入は減ってしまいますが、それでも

子どもに寄り添える時間は、子と親の不安を解消するとともに、

子の成長をまじかでみることができて、とっても貴重。

フルタイムで働いていたら、できなかったかもと思うと、

自分はどんな働き方をしたいかぼんやりと見えてきました。

大人になるまで、まだまだ先は長い。

平日は、ワンオペの私が、こどもに寄り添うには

「自由に働く環境が必要」

これを強く思います!

タイトルとURLをコピーしました