子ども 46歳母、マラソン大会で小学1年生に負ける💦 先日参加したファミリーマラソン。2キロを長男、次男と私で走りました。長距離走が得意な長男とはいっしょに走るつもりはなく、次男と最後まで歩かずにゴールをすることを目標に参加したにもかかわらず、私は途中で歩いてしまいました~。 2024.11.12 子ども
勉強 転生ものの韓流ドラマ、勉強って大切ね。 韓国ドラマをよく見る私。転生もののドラマにはまって、夜遅くまで鑑賞しています。この手の主人公は、ほとんどパタンで2度目の人生では勉強を頑張ってますよね。それは勉強を頑張ることが自分の人生を変えることだということを知っているからでしょうね。 2024.11.09 勉強子ども
健康 寒い冬に飲みたいハブティーをお得にを試せます!急げ~ 身体によいものをとりたい私が最近気になっているのがハーブティー。自分が期待したい効果に合わせて選ぶことができて、美味しいハーブティーを探して、サントリーグループのハーブのお店にたどり着きました。今ならプレゼントがついてくるキャンペーン中でさっそく注文しました。 2024.11.08 健康
健康 ダイエット中の罪悪感を軽くする!糖質オフの乾麺がおいしい~ 運動不足とハードワークでストレスフルな毎日を送っている夫は、最近太りだしお腹周りが気になるになりました。ダイエットしてほしいところですが、なかなか取り組もうとしません。せめて、身体に良いものを食べて欲しいと糖質オフの麺を試してみました。 2024.11.05 健康
更年期 休みの朝に起きてこない夫にイライラ!何してんだよ~っていう自分の気持ちを整理。 三連休の二日目の朝。夫は起きてきません。休日の朝なのに私はゆっくりとできず、朝から朝食と昼食の準備、娘の弁当を用意して、さあ少しゆっくりできると思ったら、昨日の悪天候で娘の自転車が倒れて使えず、急遽学校に送ることに。朝からイライラしっぱなしです。 2024.11.03 更年期
子ども ハロウィンパーティーで感じたお金の価値観の違い 先日開催したハロウィンパーティーで友だち家族とのお金の価値観の違いを感じてしまいました。最近の物価高だから食事代が高いのは分かるのですがお店で飲む飲み物代が高い!!でも友だち家族はバンバンお替りしているんですよね。 2024.11.02 子ども稼ぐ
子ども 小学3年生男子におすすめの冒険映画! 自分が子どものころに好きだった映画を子どもに見せたいと思いますよね。でも親が好きだからといって何でもいいわけではなく、子どもの好みと年齢に合わせたものを選ぶことが大切だと思います。わが家の小学3年生男子が観てドはまりしたのはあの冒険映画でした。 2024.11.01 子ども
アロマ 風邪のひきはじめ対策に、プラスのお守り♪ 朝晩の寒暖差が激しい季節の変わり目ですね。みなさんは体調をくずされていませんか?我が家が子どもたちがさっそく体調を崩しています。風邪がひどくならないように家でできる対策に、最近わが家ではアロマを取り入れるようにしています。 2024.10.31 アロマ子ども
子ども お茶漬けといえばあれですが、こっちのお茶漬けもかなりいけてました♪ 最近寒くなりましたね。寒い時期の我が家の朝食の定番は温かいお茶漬け。お茶漬けといえば、定番のお茶漬けのもとが浮かびますが、最近我が家では別のお茶漬けのもとを気に入っています。味のバリエーションが増えて、子ども達も喜んでいます。 2024.10.29 子ども
子ども 第5週がある月はちょっとうれしい理由 習い事で忙しい我が家にとって第5週がある月はちょっとうれしい理由があります。それは毎日ある習い事がほとんどお休みになるからです~。習い事は楽しんで取り組んでいるのですが、やはり毎日あると忙しく感じるのでたまに休みがあるとうれしく感じます。 2024.10.28 子ども習い事