10年近く専業主婦だった私は、一番下が入園したのを機に、
パートを始めます。
飲食業で平日ランチタイムのみのお仕事。
働き始める前は、不安でいっぱいでしたが、約4年間働き続けています。
私が働いているお店は、まずます規模の大きなお店です。
長年、今の場所で営業しているため、ベテランスタッフさん
の多いお店です。
本社からの社員さんとベテランスタッフさんのおかげもあって、教育が
しっかりしていて、働きやすい環境だと思って気にっています!
私が約4年間飲食のパートをして感じたメリットを書いてみます。
特別な資格がなくても、条件が悪くても採用してくれる
私の妊娠出産までのキャリヤは、福祉系のみ。
社会福祉主事、社会福祉士、ケアマネージャーと資格はありましたが、
福祉系の仕事にはつきたくないと思っていたので、福祉系以外で仕事を探しました。
でも福祉系以外の資格がなく、40歳を過ぎて新しいくできそうな仕事を
見つけることができませんでした。
さらに、
- 子どもの幼稚園への送迎時間の関係で、就業時間は9時30分以降で希望
- 子どもの行事や長期休みは、休み希望
- 子どもの体調不良による急な休みにも対応してくるところ
などの条件があったので、なかなか仕事がみつかりませんでした。
私の希望する条件でヒットしたのが、唯一飲食業のパート。
私が採用されたお店は、たくさんの人を雇っていることもあって、
店長からは
「急なお休みの場合は、代わりの人を探すのでできるだけ早めに相談してくださいね」
「お子さんをお持ちの方はしょうがない時もありますよね」
と説明を受けて採用されました。
急な休みの時には、お店や他のスタッフさん迷惑をかけるかもしれないと
不安が大きいかった私には、とってもありがたいお言葉。
お店によっては急なお休みの場合は、
自分で代わりの人を探すように言われることもあると
聞くので、良いお店に採用してもらったと思いました!
特別な資格がなく、家庭の都合で休まないといけない日があるという
あまり良くない条件でも採用してもらえるのが、最大のメリットですよね。
忙しすぎて集中せざるを得ない
私が働いているお店は、その地域で長年営業しており、常連客の多い人気のお店です。
週末はもちろん、平日のランチタイムでも順番待ちが発生するので
勤務時間中は常に動き続けています。
猫型の配膳ロボットやテーブルに注文用タブレットはないので
注文、配膳、下膳はすべてやらないといけません。
清算も自動会計ではないので、レジ操作をすることもあって
本当に忙しく動き回っています。
忙しいおかけで、勤務時間はあっという間に過ぎて、終わった後は
軽く運動した後ののような達成感があります。
仕事をした日は、歩数は軽く7000を越えます。
運動不足が解消されて、お金をもらえてラッキーですよね♡
普段、いろいろ余計なことを考えがちな私にとっては、
目の前の仕事のことをだけを考えればいい時間が、
心地よいと思っています。
仕事を家に持ち込まなくていい
飲食店には、いろんな方が来られます。
常連のお客様はもちろん、「美味しかったわ」「ありがとう」と
すてきな言葉を店員にかけてくださるお客様も多く、
「自分が外食する時に参考しよう!」と思えることがたくさんあります。
また逆に、私の接客が至らず、きつい言葉を投げかけるお客様もいらっしゃいます。
きつい言葉に、私は傷つき、落ち込むこともあります。
でも、落ち込んでも、その場で気持ちを切り替えます。
今後のために状況を責任者に報告し、周りのスタッフさんに共有して
次に同じよな場面に遭遇したら、どうしたらいいか自分なりに考えて終わります。
で仕事が終わって家に帰ったら、仕事であった出来事は考えない。
帰宅してから、考えてもしょうがないですからね。
予定に合わせて休みの希望を出しやすい
私の職場は、一か月ごとのに勤務希望を店長に提出するシフト制のお店です。
子どもの学校の行事はほぼ1カ月前には、分かっているので、
お休み希望用紙提出時に、記入すれば確実に休めます。
でも子どもの行事が重なり、お休みの希望が続くと、
シフト組むのが大変だろうなと思ってしまいます。
そんな時には「面接時に、子どもの行事は休むって伝えたから大丈夫!」と
自分に言い聞かせてます。
長期休みも、仕事に入ることがありますが、できるだけ子どもの都合に
合わせたいので、仕事をお休みすることも多いです。
でも長期休みは、学生バイトさんが平日でも勤務できるので、仕事に入れない
罪悪感はあまりありせん。
学生さんは稼ぎ時ですもんね。
デメリットもあり
飲食店のお仕事はメリットばかりでなくデメリットもあります。
・お店の都合で、働きたい日にお休みになる
この日は予定がないから働きたいのにな~と思うこともあります。
でもこちらのお休みの希望をたくさんだしているので、文句はいえません。
・時給の単価は高くない
専門的な仕事ではないため、時給は高くないですよね。
・忙しくても暇でも時給は同じ
これはデメリットでもメリットでもあるのかなとは思います。
「こんなに忙しいのに、暇な時と時給が同じなんて、、、もっと欲しい」って思いますし
「こんなに暇なのに自由が同じなんて、、、申し訳ない」って思いますしね。
・お店がなくなることもある
今のお店が閉店したら、働けなくなりますよね。
もっと稼ぎたいなと思います~
飲食のパートも在宅ワークも続けたい
デメリットもありますが、今の飲食業のパートを気に入っています。
自分で働いてお金が稼げるって素晴らしいですよね。
また、学生さんから私よりも10歳以上年上の方まで、幅広い年代の方が
働いていていることも、いろんな話を聞けて楽しいんです!
忙しくても暇でも、勤務したらお金をいただける飲食パートと
自分が働いた分だけお金を稼げる在宅ワークと二刀流で、
マイペースに働いていきたいと思います!