今人気のアサイーボウル。
数年前にも流行ったのが
今がまた流行っていて
食べられるお店が多いですよね。
でも専門店のアサイーボウルは
お値段が高くて気軽に
お試しできませんよね💦
最近はガストでもアサイーが食べられると
ニュースになっていました♪
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241223-00000001-tkybgmnv-000-1-view.jpg?exp=10800)
実はガスト以外にも
アサイーボウルを食べられるファミレスが
あるんです。
ロイヤルホストのモーニングで食べられる
![](https://jikatudou.com/wp-content/uploads/2024/12/a6a546b61a3901c27915c38f1750ae47.jpg)
私の平日のお休みのお楽しみは
ロイヤルホストのモーニング。
混雑していない店内で一人で
ゆっくりと朝食をとる時間が
めちゃくちゃ贅沢です。
私がよく食べるのは
「ロイヤルホストモーニング」♪
¥1,055(税込み¥1,155)
メインの卵料理は
「スクランブルエッグ」か
「フライエッグ(目玉焼き)」を
選べて、オニオングラタンスープと
グリーンサラダがついてきます。
実はこのメニュー
オニオングランスープが
「アサイーボウル」に変更できるんです!
![](https://jikatudou.com/wp-content/uploads/2024/12/70b2b6e91ce166a7bb2162e23ac477d2.jpg)
アサイーボウルは単品のメニューも
あるので、これだけの注文もOK!
ちょっと食べたいなという時に
軽く食べられるサイズ感とお値段が
いいんです♪
オニオングランスープも美味しいですが」
アサイーボウルに変えると
身体に良い物を摂ったような
気がして朝から気分があがります♪
ただし、アサイーボウルは
モーニングメニュー実施時間のみ
注文可能なので
注意してくださいね。
ドリンクバーにもアサイー!
![](https://jikatudou.com/wp-content/uploads/2024/12/6e820061e2fbd2ceb2af844b36cabc8a.jpg)
我が家から一番近くの
ロイヤルホストのドリンクバーが
少し前に新しくなりました。
ドリップコーヒーのマシンが増え
フレッシュジュース追加され
さらに紅茶の種類が増えたんです!
「TEATH(ティーアース)」という紅茶
に変わってから、個包装のティーバックになって
衛生的になってGOOD!
たくさんある紅茶の種類の中には
「アサイーベリー」という
アサイーベリー、ハイビスカス、オレンジピール等
がブレンドられたハーブティーがあります。
ロイヤルホストでは
紅茶でもアサイーを楽しめるんですよ。
近くにロイヤルホストがない
とはいえロイヤルホストが近くにない
ってこともありますよね💦
それなら自宅で楽しみましょう♪
ふるさと納税でもアサイーボウルは
ありますよ~。
![]() | 価格:13000円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3Z4U5G+198YR6+2HOM+BWGDT)
「フルッタフルッタ」のアサイーボウルベースは
流水解凍してトッピングするだけで
簡単にアサイーボウルが楽しめます♪
![]() | 価格:11275円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3Z4U5G+198YR6+2HOM+BWGDT)
流行っているものは
一度は食べてみたいですよね。
お近くにロイヤルホストが
あるならぜお試しください。
モーニングの時間は10:30までですよ!